公務員給与と民主党

By KEI

「公務員・準公務員の給与を3割カットして・・」、と昨日書きましたが、よくよく思い出してみると、民主党マニフェストに「国家公務員の給与総額2割減」というのがありましたよね。

あれは一体どうなったのでしょうか。珍しくまともなマニフェストでしたが、子供手当や高速道路無料化、普天間基地移設そのたもろもろのバラマキマニフェストは自民党も攻撃しますが、「国家公務員の人件費2割削減」についてはあまり言及していません。
なぜ国家公務員だけなのかよくわかりませんが、自民党・民主党協力して、今こそ「全公務員・準公務員の給与総額3割削減」を実施してください。

微力ながら、これからあちこちで「全公務員・準公務員の給与総額3割削減」を訴えて行きたいと思います。賛同してくださる方がいれば是非あらゆる機会を見つけて一緒に訴えていただければと思います。

コメント

コメント(4)

  1. 昌男(地方公務員)

    長男(29歳)が地方公務員なのですが、給与大幅削減となりますと、ますます婚活が厳しくなるのではと思ってしまいます。<涙>

    返信
  2. 昌男(地方公務員)

    世間の風潮が【公務員は所得が低い】ということになると、それこそ風潮被害で私の自慢の息子が男前で優しくても「公務員の嫁になるのだけは」と永久に孫の顔は見れなくなってしまいそうです。<また涙>

    返信
    • KEI

      私は「公務員を低所得化せよ」と云ってるのではありません。
      民間より平均給与が200万も高い現在の状況を是正するべきだと思っているのです。
      国家の非常事態に、かねてより懸案の官民格差の解消が、震災復興に必要であり且つ当然であると確信しています。
      公務員の方々に是非ご理解いただきたいと思います。

      私の父母は共に地方公務員でした。確かに薄給だったのでしょう、私が小学校を出るまでは共働きでした。その後母は退職して別の仕事を始めました。
      どうやら当時夫婦共に公務員の場合「出世が遅くなる」という不文律があったからということを聞かされました。

      また、公務員同士で結婚した男性が、夫婦ともに公務員はというのは良くないと自主退職したこともありました。

      このような話をすると誤解を受けるかもしれませんが、ここには”公僕”という言葉の意味を正確にとらえた美意識があると思っています。

      人それぞれの考えがあります。強制されるものでもありません。
      非難するつもりもありません。反対意見もご自由にどうぞ。

      ですが1点だけお願いがあります。
      私の提案は「今回の大震災からの復興のための対策」としてのものであり、コメントを頂く場合には是非その点についてのご考察も含めていただければありがたいです。

      返信
  3. 中堅社員

    「大震災からの復興のための対策」は国がお札をどんどん印刷します。
    その返済は消費税増額を始めとして、子育て支援の減額、何かの付加価値税をあみだす、高速道路無料化の廃止、法人税の減額の廃止はおろかさらなる増額、需給年金の減額etc.
    公務員のみならず全国民が何十年かかってもこの付けを払うことになります。
    たとえ日本が世界10位の経済大国になろうとも、関西の時のように考えているよりも近い将来に復興することは間違いありません。

    返信

コメントする

投稿前の注意

  • 他の人に不快感を与える投稿や誹謗中傷するようなコメントはおやめください。
  • コメントを投稿する前によく読みなおして投稿しましょう。





ピックアップ

ピックアップ記事一覧へ

セミナー紹介

イベント紹介

リンク集