カテゴリ:つぶやき

マヤの暦とアセンション

by ヒロシ

 2012年アセンション(次元上昇)がおきて、人類が新しい次元に進化するという話をスピリチュアルなサイトでチラホラ見かけます。
次元上昇って何なんですかね?
ほっといても自然にみんなの意識レベルが上がって幸せになるんでしょうか?

 確か「マヤの暦が2012年までしかない」ということで、その事をアセンションと結び付ける人もいるようです。その一方で暦の終焉を人類の滅亡と結び付ける人もいます。どちらが本当なのか知りたいものですが、知ってもどうしようもない気もします。

 ちょっと気になるのがエックハルト・トールというスピリチュアル・マスターが、人間は「死の瞬間に悟りを得る(アセンションを迎える)チャンスがある」ということを言っていますが、これが本当だとすると、

”2012年、人類は滅亡とともにアセンションの機会を得る”

という図式になってしまうのですが、皆さんはどう思います?



民主党とスポーツマン友近議員

by ヒロシ

松山市本町と山越の境目あたりを自転車で走っていたら、
「スポーツマンシップ」と言う文字が目に飛び込んできた。

スポーツ用品店かなと思ったら、民主党の友近としろう議員の事務所みたいで、看板文字は「政治にスポーツマンシップを」と大きく書いてあるものでした。 続きを読む



紗和のポアンカレ コミック・アニメで町おこし

by 浜っ子

愛媛県に有望漫画家登場。
漫画家の登竜門、講談社の少年マガジンの「新人漫画賞」に、八幡浜出身者のペンネーム”紗和”さんが入賞と言う記事を地元紙で見ました。審査員の評価も高く将来有望とのこと。 続きを読む



幸せな嫁 たち の会話

by 浜っ子

顔を見るなり、「○○さんの嫁さんが”旦那が保守的で娘と衝突ばかりしているのよ”とぼやいていたよ」
あまり面白そうな話になりそうもない気配だが、しかたなく「なんで?」
続きを読む



参議院不要

by 正解スズメ

衆議院・参議院という二院制はねじれ国会になると機能不全で政治機能がマヒする。これはシステム障害。今の政治システムには大きな欠陥がある。
二大政党を待望する向きがあるが、二大政党と二院制はその欠陥を浮き彫りにした。

政党に規制をかけることはできない・してはいけないので、二院制を解消し参議院を廃止しするしかない。
参議院に変わり衆議院の独善・独裁を抑制する機能を持つ組織を制度化する。
その組織は政党に縛られる国会議員ではなく、国内各地から地域住民の推薦を受けた良識ある人物で構成する。

大震災後の閣僚、政党政治家の無様さを見ていると、政治家の資質もあるけど、日本の政治システムの欠陥も大きいと思いました。



梅雨と放射能

by チャチャ

今朝方、凄い雨が降り雷まで鳴って眼が覚めた。

ホント良く降る、今年の梅雨は。もういいじゃんと思うくらい。

で、夏水不足になれば「雨よ降れ」と云うんだから人間て勝手。

昔、原水爆実験の盛んな頃

「雨にぬれると放射能で頭が禿げるぞ!」といってたけど、

今の日本の原発事故では誰もそんなことは云わない。

ということは

昔の核実験の時のほうが大気中の放射能が多かったの?



三好達治いわく「高知より愛媛の方が美しい」

by いろは

近代抒情詩の巨匠、三好達治は詩とともに若い頃から俳句も量産していたそうです。
14歳から20歳の間に千句以上ものしていたというから凄い数。
ふと詩集を見ていて見つけましたよ、面白いもの。

  「 土佐よりは 伊予が美し 麦は穂に 」

どうだ土佐っぽ、まいったか。
別にケンカ売ってるんじゃないけど。あの天下の大詩人が愛媛に軍配を上げたとあってはグウの音も出まい。いやあ~見る人が見ればそうなのか。「伊予が美し」ね。

でも伊予のどこらへんを訪ねて詠んだ句でしょう?
それと大詩人、詩と比べて俳句は今一つのような気がするんですけど、専門家の方のご講評をおねがいできれば。



ピックアップ

ピックアップ記事一覧へ

セミナー紹介

イベント紹介

リンク集